今日はクリスマスイブですね。

女友達と食事をするため、いつもより少しだけ、
オシャレして出かけます。
髪は、ヘアーバンドでスッキリと抑え、額を出しました。

以前なら額を出した後、マスカラ・タイプの白髪隠しを
生え際や分け目に塗って、小細工をしていましたが、
残念ながら気休めにしかならない、ということを悟ったので、
もう、その手のモノは使いません。
その代わり、幅広のバンドが、
さりげなく白髪を覆い隠してくれるかな?
と思いましたが、 それほどでもないですね(苦笑)
バンドのゴムがきつ過ぎて、
後ろの髪も、少々跳ね上がってしまいます。
頭のてっぺんの布が、もう少し幅広で、
首の後ろでリボン結びで留める、白髪隠し用の、
オリジナルヘアーバンドでも作ってみようかしら・・・。
しかし、こうして見ると、何か珍奇な生き物みたいですね(汗)
そして、サンタクロースのアゴ髭のような
このグレーの羊毛ストール。
実はこれこそが、意外な使い方により、
私を、白髪のままでも良いんじゃない?
と思わせた、張本人であります。
それについては、またゆっくりとお話ししますね!
では、今日はこれで出かけます。
カバンは、SiSi のプチ・グラニーバッグ。
日本語で訳すとズバリ!
『 おばあちゃん・バッグ 』です 笑
私の提唱する ネオ・グラニースタイルにぴったりの、
軽くて可愛いカバンです。
サイズや柄もとにかく豊富で
見た目よりたっぷり荷物が入るんです。
この写真のカシミール刺しゅう柄は、
もう7年も前に買った物ですが、
破れることもなく、とても重宝しています。
今も、ゆる〜いおしゃれが好きな女性たちに
変わらぬ人気のようですね!

そして、サンタクロースのアゴ髭のような
このグレーの羊毛ストール。
実はこれこそが、意外な使い方により、
私を、白髪のままでも良いんじゃない?
と思わせた、張本人であります。
それについては、またゆっくりとお話ししますね!
では、今日はこれで出かけます。

カバンは、SiSi のプチ・グラニーバッグ。
日本語で訳すとズバリ!
『 おばあちゃん・バッグ 』です 笑
私の提唱する ネオ・グラニースタイルにぴったりの、
軽くて可愛いカバンです。
サイズや柄もとにかく豊富で
見た目よりたっぷり荷物が入るんです。
この写真のカシミール刺しゅう柄は、
もう7年も前に買った物ですが、
破れることもなく、とても重宝しています。
今も、ゆる〜いおしゃれが好きな女性たちに
変わらぬ人気のようですね!
コメント